春よ、来い!
- 2018/02/27
- 18:07

みなさん、こんにちは(^-^)暖かく気持ちいい日だな・・・と思ったら昨日は寒くなり、身体が追い付きません。もう2月も終わりなんて!少し驚いています。早く安定して暖かくなってほしいです。でも花粉との戦いが始まるのも嫌ですね・・・花粉症にはヨーグルトを食べるといいと聞いたことがあります。ぜひどなたか実践して頂き、結果を銀木犀までお知らせください♪(完全に人任せ)さて、今日はまだ見ぬ春に備え庭に花を植えました...
豊四季台さんあい祭り
- 2018/02/25
- 15:40

柏モデルとして全国から注目を集めている豊四季台地域にある、柏地域医療連携センターにて「さんあい祭り」に参加してきました。で愛、ふれ愛、ささえ愛、でさんあいというネーミングだそうです。柏西口地域包括支援センターのブースにて、VR認知症体験会行い、多くの方に興味を持っていただきました。短時間ではありましたが、入れ替わり立ち替わりで、たくさんの方に認知症の症状のある方の体験をしていただきました。「認知症...
銀木犀<柏>食堂 2/26からのランチメニューです。
- 2018/02/24
- 15:33

皆様、こんにちは!柏は、きょうはとても暖かいです。そのため、たくさんの子供たちが集まり、小さな学校状態。今はお兄さんの一声「外で遊ぼうぜ!」で全員外へ。一気に静かになってしまいました。さて、来週からのランチメニューです。日替わりランチは税込650円です。これは22日のランチメニューの鯵の香味揚げ!!外はサクサク、中はしっとり!とてもおいしかったです。おいしかったよーの笑顔をいただくと幸せな気分になり...
VRで認知症について考える
- 2018/02/23
- 21:03

柏市内や近隣市町村の方にお集まりいただき、VRで認知症について考える会を開催しました。30名を超える沢山の方にご参加いただきました。「立って見るのが怖い~~!」「うわっ!」「きゃ~~!」参加してくれた皆さん、とっても良い反応でどっぷりと認知症を一人称体験していました。「この経験をして、今までの自分よりも明日から優しくなれるような気がします。」そんな素敵なお言葉をいただきました。今日の事をきっかけに...
今日も駄菓子屋は大賑わい
- 2018/02/23
- 20:32
銀木犀<柏>食堂 2/19からのランチメニューです
- 2018/02/18
- 17:43

皆様こんにちは!数日、暖かい日が続き、職員とこのまま春になるといいねーと会話したのもつかの間、昨日の風と寒さ!今朝、顔合わせの第一声!!寒いーーーー!!暖かくなったり、寒くなったり・・・体もびっくりしちゃいます。皆さん、風邪などに気をつけてください。さて、明日からのランチメニューです。日替わりランチは税込650円です。そして今週の一押しメニューはこれでした!!バレンタインの日、チョコレートケーキ付。クリ...
柏市内の民生委員さんが集結!
- 2018/02/15
- 18:44

本日、柏市内の民生委員の方々が銀木犀<柏>にお集まりになりました。皆さまには、お昼のお食事を銀木犀食堂で召し上がっていただき、山菜おこわや鶏肉の柚子胡椒焼きを楽しくいただきました。食事の後には、VR認知症体験をしていただき、今までの介護経験などを語っていただいたりVR認知症の感想を話して盛況な会となりました。最後に建物内の見学をしていただき、皆さまに身近な存在として銀木犀を感じていたたくことが出来...
みんなの銀木犀を目指して
- 2018/02/13
- 19:07

みなさん、こんにちは!今日はとっても天気が良かったですね。天気が良いとそろそろ花粉が飛んでくる季節に突入しますよね・・・都会の花粉・・・今から恐怖です。笑花粉症ではないって今まで言い聞かせてきているので本日も銀木犀食堂は、たくさんの地域の方々に来ていただきました。常連のお客さんも何人か出来まして(^-^)少しづつ銀木犀が地域に馴染んでいるなぁと感じています。その常連さんのおひとりが今日来てくださり、入...
駄菓子屋店長さん
- 2018/02/12
- 18:42

今日新たに店長デビューしてくださった入居者さんは、とにかく計算が得意!お手伝いしていた職員よりもパッパッパと計算して、お客さんとやりとりしていました。昔はパン屋さんをしていたことがあって、接客などの人と触れ合うことが好きなんだそうで、楽しくやってくださっていました。これからも看板娘として、皆さまをお出迎えしますので、どうぞよろしくお願いいたします!^ - ^...
銀木犀<柏>食堂 2/12からのランチメニューです
- 2018/02/11
- 12:21

皆様こんにちは!!日本海側の皆様、大雪お見舞い申し上げます。また明日より大雪の予報が出ておりますが被害が最小限であるよう願っています。さて銀木犀<柏>食堂、明日からのランチメニューです。日替わりランチは税込650円です。そして今週の一押しメニューはこれでした!鰆の粕漬け焼き、ちくわと里芋の煮物、もずく酢、そしてご飯とみそ汁です。ご飯とお味噌汁はご自分で好きな量をよそっていただけ、おかわり自由となって...
駄菓子の仕入れに
- 2018/02/10
- 15:28

銀木犀では、毎日たくさんの子どもたちが駄菓子を買いに来てくれます。子どもたちに楽しんで欲しいなと思い、みんなの顔を思い浮かべながら、こんなお菓子がいいかな?これもみんな喜んでくれるだろうか?なんて考えながらたくさん仕入れてきました。今日は久しぶりの仕入れだったので、なんと大きな段ボール箱に5箱分の駄菓子を仕入れました。また棚いっぱいの駄菓子で、子どもたちをお迎えしたいと思います。...
ワカメイリュージョン
- 2018/02/10
- 09:30

みなさん、こんにちは!インフルエンザが猛威を振るっていますが、皆様お元気に過ごしていますか?先日は福井県で記録的な大雪があり、3日間も道路が立ち往生した、というニュースもありましたね。そんな中で、無料で食料を提供したり、見ず知らずの人達が助けあっている姿を見て、日本はいい国だな・・・と思いました。台湾でも大規模震災があり、多くの方が突然の出来事で絶望したり、苦しんでいると思います。一刻も早く生活が...
顔の見える関係会議に参加してきました
- 2018/02/09
- 19:40

昨日は、柏市の在宅医療・介護他職種連携ワークショップ「顔の見える関係会議」に参加してきました。参加された方が総勢210人を超えていたそうで、今までで一番多くの参加者だったそうです。初めての参加でしたが、周りには知り合いの顔も多くみられ、楽しく参加させていただきました。医師の参加が多く、改めて柏市の地域における連携の意識の高さをうかがい知る事ができました。テーマは「認知症になっても住み慣れた地域で安...
子どもたちの居場所
- 2018/02/08
- 18:27
インテリア小物が増えました
- 2018/02/07
- 20:51

玄関を入った"みんなのキッチン"の前の辺りに、新しい小物を置いています。少しだけ雰囲気が変わったでしょうか?近いうちにコーヒーマシーンも設置しますので、是非楽しみにしていてください。...
おひな様を飾りました
- 2018/02/06
- 20:23

立春も過ぎたということで、アトリエスペースに入居者の皆さんと一緒に、おひな様を飾りました。七段飾りを順々に並べていると、自然とひな祭りの歌を口ずさんでいました。自然と歌を歌ってみんなで笑顔になれた、素敵な時間幸せな時間、そう感じられました。三月三日のひな祭りの日を終えるまで、毎日楽しみだと入居者の皆さんがおっしゃっていました。せっかくなので、たくさんの方に見にいらしていただきたいです。...
銀木犀<柏>食堂 2/5からのランチメニューです
- 2018/02/04
- 15:15

こんにちは!皆様お元気でしょうか?今週の雪予報、予報は当たりましたが、柏では積もることもなく一安心。皆様の地域は大丈夫でしたか?さて、明日からのランチメニューです。日替わりランチは税込650円です。今週のランチでの一押しはこれでした!鯖の味噌煮!程よく油がノッていて、鯖好きの私には最高の一品でした!他のメニューは金平れんこん(ふわっとごま油の風味が!!)茄子の揚げびたしご飯、すまし汁 でした。皆様に...
銀木犀に鬼が来た!
- 2018/02/03
- 16:12

今日は2月3日節分ですね!地域の皆さんを招いて、入居者さんたちと一緒に節分会を開きました。1歳ちょっとの小さな子から高学年の子たちまで、たくさんの子どもたちが参加してくれました。この日を待ちに待った鬼は、金棒を振りまわし暴れまわりました。しかし、子どもたちと入居者の皆さんの鬼は外の力強い言葉と、四方八方から飛び交う豆に意気消沈し走って逃げて行きました。こんな時の、子どもたちのパワーは凄いものですね!...